こんにちは。
みなさん、ゴールデンウィーク10連休はいかがお過ごしでしたか?
介護のお仕事をされている方はローテーションなので、10連休という方は少なかったのでは?
さて、ご存知の通り、5月から令和元年、新元号になりました。
お手持ちの介護保険や運転免許証などの有効期限は平成33年などと表記されていますが、これについては読み替えて対応してOKと発表されていますので安心してそのままご使用ください。
医療介護関係の方はレセプトの時期ですね。レセプトについても旧元号(平成)による記載がされている場合でも当分の間は新元号に読み替えて取り扱うという事務連絡が届いているのではないでしょうか?
https://www.ssk.or.jp/shinryohoshu/kankeitsuuchi/kankeitsuuchi_06.files/k_sonota_h310422_1.pdf
上記は社会保険診療報酬支払基金様のページのPDFにリンクしています。
ちなみに。書類を見ていて元号を西暦に変換して考えることがあります。昭和なら25を足す、平成は12を引くというものです。
例:昭和55年→55+25=80なので1980年
平成30年→30-12=18なので2018年
さて、令和は?
多くのニュースでも報道されていたのでご存知かもしれませんが、
なんと18(令和(018))を足すのです!
令和2年→2+18=20なので2020年! 考えた方、すごいです。
皆さんも元号と西暦がごちゃっとなったら使ってみてください。(足す場合と引く場合があるのでご注意を!)